忍者ブログ
 カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
 プロフィール
HN:
シフト
性別:
女性
趣味:
ゲーム、ネット、漫画
自己紹介:
ご覧頂き、ありがとうございます。このブログは私の頭の中をやや丸出しにしてる時があります。その為、人によっては不愉快に感じることもあると思いますので、注意して下さい。不愉快に思った場合はそのままブラウザ閉じて二度と見ないことをオススメします。
そうでもない限り、今後とも、末永くお付き合いください。
↓コロコロ変わります【H25.4.23現在の興味】
HUNTER×HUNTER、黒夢
【惚れすぎたこと】
高橋留美子、冨樫義博、B'z、LUNA SEA、黒夢、堤幸彦、三谷幸喜、SOUL'd OUT、真田広之…以上に関する作品全て
 ブログ内検索
汚日記の続き。新汚日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

辞めたあとのブログに連絡くれてて、本当にありがとう!!
今気づきました見ました!!!うぉぉぉ最低です私^^;・・・二年越しになってしまったわ。。。。
当時、おむらいすさんひょっとしたら気づくかな?とか思いはあったんだけど、初期に書いてくれていたのに気づかず、
ハンターまた中止なり、またチーンと意欲をそがれ今のいままで放置しとりました。

多分ここも気づかないだろうけど、いつか気づくと思って書きます。。
自分のブログのログインパスワードすら忘れてしもうて^^;さらにコメント欄にすら書き込めなくなっちゃってたわw
でも、登録アドレスとか分かったので再発行できた!

本当にいきなり消えてごめんね。
何かもう当時は過去のこと全部消し去るかとか思ってさ。
途中から自分の病み満載の内容だったし。
おむらいすさんのことは頻繁に思い出すよ!!
家まで来てくれてゲームしたりw
真剣にオタ活動語れてすごく楽しかったよ。
ここ数年はすっかり病みからは開放された生活を送ってます。なので安心してね。
何年かあとでもいいので、何かのきっかけに気づいてくれたら嬉しいな。

本当にありがとう。
PR
アニメ見たおおおお。うぉぉーーーん
っつか、関西のんってまだ蟻編ラスト辺りで、
って言うかちょうどみたいと思っていたのでラッキーだったんだけど、
今週が王とコムギの最後の軍ギの暗闇の場面だったのよねぇー。

よかったわー。泣いたわー。
まぁ本誌のもって行き方は越えられないし、あみ出したのは冨樫なので冨樫さんが凄すぎるんだけど、まぁまぁアニメもいい感じの演出されていたと思った。って言うか、新は空気読まない演出多いイメージだったので^^;
プフの鱗粉?なのかな?
ぽわーんとした光がさまよってっていい感じだった。
BGMもよかった。
王が弱っていく様子は、私は本誌読んでもあまり想像してなかったんだけど、
王の声が想像以上に弱っていったので、何かこれアニメでも見てよかったなぁと思った。
そうなんだ、死にかけているあの状況で言ったセリフだったんだって感じれたよ。

まぁ、本誌初見のときはまさかバラの毒とかもう予想だにしてなかったし、
さらに蟻の王がこんな暖かく切ない終わり方するなんて想像もしてなくって、
感動でこんなに泣くか!?ってくらいの泣き方したがな。
もうラストに勝ち負けがなかったってのが意表をついた。
蟻編ラストは語っても語り尽くせないなぁー

って、そうアニメですよね。
アニメの蟻編は途中まで見たわ。
途中からようつべの話を見つけれんくてさw

王、コムギ、ピトーとか声いい感じだったね。
なのに、何なのカイト。。。。
カイトもだけど、ジンも。。。。
もうちょーいカルーい感じの声の人いなかったんかい。
今知った!!!!
元ヒソカこと高橋広樹(ヒソキ)があああ!!!パリストンに就職とwwwww
ヒソキがパリストンとか絶対に見る!!!!
ヒソカのような声でパリストンしても正直ありっちゃあり!
くっそ楽しみ!!!!

ハンターのジャンプの続きが気になりすぎて
ネタバレ読もうか、いやいや明日までの、ガ・マ・ン(ヒソカ)
とか思いながら2chのまとめや考察とか読んで過ごしてんだけぉー、
そこでミザイストムが気になる私は新アニの選挙編の感想を読みかけて偶然しったぉぉ

関西ではまだらしいので、さっそく来週から録画るすおおおお

あー。あ~~~~
どうしよう楽しみすぎてキルアに殺られる寸前のラモットのような状態です(´・ω・`)
とにかくジャンプの続きが気になりすぎるので、
あしたジャンプ早売り買ってきて首チョンパされてくるおおおおお


・・・・
何かもうじっとしてられなさすぎるので、蟻編のアニメをユーチューブで見だしました。
カイトの声、、もうちょい兄ちゃんでもいいのになぁ。
女王はいい感じですが。
まだ2話までしか見てないのでわからんが、
蟻編は初見だから旧の呪縛なく見れそうだ(´・ω・`)
そうそう、ハンター試験でパリストンが遊ぶの意味が分かんなかったんだけど、
これはジャンプを読んで私は意味が分かったのだ。
今まで、ハンター試験の試練に蟻と戦わすとか勘違いしてたーーあひゃーー
でも、ハンター試験に蟻を受けさせるって意味だったのね。
で、ハンターが蟻ばっかりにして何かを仕掛けようとしてたって意味でおk?

まだ色々かんちがいしてる部分は多分あると思うけど、
完璧に色々分かってなかったわwww
ジャンプで
暗黒世界のサンプルで荒縄状になった人間とか保管されてる絵を見ても、
何故かピンとも来てなかったんだが、
読み返してみたら、あれやん、アルカナニカにやられた時の人間やん!!!
これすら気づかなかった私って・・・・(´;ω;`)
もう死んだほうがいいでしょうか。こんな理解力で冨樫面白いとかよく言えたものよw

「欲望の共依存・アイ」って生命体は、もう確実にナニカやんけ。
理由はしらんが、キルアとアルカの共依存な感じがまさにそれ。
キルア、ちょっとどうしたんだ・・・状態だったもんなー。
キルアはひょっとしたらゴンを助けるために、アルカに独り占め状態?ん??
共依存ってタイトルをつけたところが何かミソ?


そして「十二支ん」ってあまり興味なかったんだけど、
ミザイストムが好きかも(*´ω`*)
チードルは目立ってたから知ってたけど、
ミザイも最初の方からかなり重要な位置づけにされてるんだなぁー全然気づかなかったw。
冨樫先生は多分、ミザイが好きだと私は思ってるw

ミザイストムって、まーさーかーDiggy-moモデルじゃないよねw モー=牛とか。。
ああキモイな自分。
ミザイストム、応援してます。

そうだそうだ、クラピカ。あんたはハンターの話をどんだけ盛り上げてくれる気!??
クラピカの出る話って、言い方悪いけど本当に面白い。
本当にテンション上がるわ。下がる?分からん。
私はクラピカの美形的な美しさとかにはあまり興味ないけど、
あのドロっとしたような話を展開させてくれるクラピカの生い立ちがやはり最高の設定。
蟻編は何度も読みたいとは思えない暗さで、クラピカ旅団編は何度でも読みたくなる暗さ。

クラピカのジャンプ本誌での

「旅が始まる」「戻る場所もないのに」とかのセリフ。。。これだよ。
クラピカのドスくらーーーい心情が本当にグッとくるわ。
目を集めても、多分、集め終えても、自分が幸せになることはないし、
誰も一緒に喜んでくれないし。。
わかってるけど、もう自分が生きる道に明るい未来とかない。
集め終えたら、何を生きがいに生きていけばいいのか。
分かってるが、やめるわけにはいかない。こんな感じかな。

ハンター0巻を読んだら、余計にもう辛くて・・・・。。。。
ハンター0巻で、クラピカが旅立つときの普通の幸せな夢に満ちた状態から、
たった最後1ページでの奈落の底への突き落としてくれる冨樫さん凄い。。。って思った。

そして、ホイコーロー王子のゲス加減はほんまに最高・・・!!!ああ不謹慎・・・
ゲスそうだとは思っていたが、想像以上のゲス加減に二度見したわwwww
このまま、クラピカがゴンさんの時みたいにぐちゃぐちゃに崩壊していくのか?

ジンの話よりも、今のところクラピカの話の方が楽しみです。(。・ ω<)ゞゲスでごめん。
おおお語らしてくれ。
冨樫はんが休載の今週はまとめるぜ!!

今でジャンプ5話分溜まったので、
蟻編含め、選挙、アルカ、暗黒大陸まで読み返してみた。
本当にじっくり読み返さないとわかってない部分がたくさんあったわ自分。

っつか、蟻編読み終えた後にすぐ選挙編にいくのはやめたほうがよいと気づいたw!
頭がいっぱいいっぱいになって選挙編を読み砕く力がほとんどなくなってるからですw

蟻編も時系列やら、色々読み砕いて読み進めないといけないストーリーなので、
読み終えたらぶっとおさずに、一度休憩をいれるか、もう次の日から読むのをオススメします。

蟻以降、きっちり通しで読んだのがこないだのたった一回だったのと、
読み砕けてない頭のまま選挙に入ったので、私の頭の中は文字を読む力がなかったみたいで、
流し読み状態になっちゃってたと思う。

昨日で選挙をキレーな頭で読んだら、まぁなるほどやっと意味が分かったとか、
結構ありました(・∀・)私の頭はカンザイ並なんだぜー時間をくれw

昨日までのカンザイさん↓

パリストンがでっかい庭で遊ぶ?意味わかってなかったwww
でっかい庭ってどこですか?遊ぶんですか?ご褒美にでっかい庭?
V5って??何ですか?
蟻の繭?滅ぼしてないの??
ジンの出した選挙の条件ややこしすww
アルカとか( ゚Д゚)ナニカ?
結局キルアの命令はおkなんすか?
皆なんでパロストン苦手なってんの?
パリストン何したいの?こちらは意味が分かんなくて嫌がらせさてれもダメージゼロよ!

って感じでした。

昨日でほぼ理解・・・(・∀・)遅!!!
でっかい庭はNGLと東ゴルトーね。
NGL=ネオグリーンライフなのね!
ってか、蟻が暴れまわった2国は潰れたんだね。ほお。
それをハンター協会が管理するってこと=ご褒美にでっかい庭だったのねwwww
この辺、もう蟻を読んだ後に読んでも全然頭に入ってこなくってwwww
いやーー全然わかってなかったwww
今までここ以降、歴史の授業を聞いただけで、何かを理解したつもりの状態で実は何もわかってないみたいな状態だったわ私。
理解した上に読んだらクソ面白いわwwww

続く
忍者ブログ [PR]